
動物用生化学自動分析装置
富士ドライケム800V
院内で血液生化学検査ができます。肝臓、腎臓の数値やタンパク量など、体の中で起こった異常を示す血液の状態を迅速に調べることができます。 |

動物用生化学自動分析装置
富士ドライケム100N
院内で血液生化学検査ができます。肝臓、腎臓の数値やタンパク量など、体の中で起こった異常を示す血液の状態を迅速に調べることができます。 |

動物用生化学分析装置
ベトスキャン |

動物用自動血球計数装置
Microsemi LC-662
貧血の有無や、血を固める血小板の数、そして炎症などを示唆する白血球の数を自動で測定できる装置です。 |

血液凝固系検査機器
COAG2NV
時に命に関わる、“血液のかたまるちから“を調べる血液凝固系検査が可能です |
|

動物用生化学自動分析装置
富士ドライケム7000V
院内で血液生化学検査ができます。肝臓、腎臓の数値やタンパク量など、体の中で起こった異常を示す血液の状態を迅速に調べることができます。 |

小型電極式グルコース分析装置
アントセンスIII
低いと痙攣発作をおこすなど、迅速な診断が必要な血糖値を測定する機械です。 |

犬C-反応性淡泊濃度測定装置
Laser CRP-2
人でも測定される、炎症の程度を数値化するCRPを測定する機械です。感染、膵炎、自己免疫疾患、腫瘍など様々な疾患の診断に有用です。 |

内視鏡システム
LUCERA CV-260
消化管疾患(腫瘍や炎症性腸疾患など)の検査・診断が可能です。
異物誤食の際、開腹手術をせずに異物を摘出することもできます。 |

超音波検査機器
Prosound
レントゲンではわからない腹部臓器の細かな画像診断や心臓の画像診断ができます。 |

電気メス、超音波メス、超音波吸引機
SonoSurg
手術時の止血や迅速な腫瘍摘出などが可能な手術機器ユニットです。 |

動物用心電図自動解析装置
カーディサニー |

遠赤外線治療器
スーパーライザー HA30S |
|